ファンもりだくさんなおすすめサービス

1膝十字固め(茸) [DE]2019/07/16(火) 20:23:14.86ID:0DRJlXWW0?PLT(12000)
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5644597?news_ref=watch_topiclist_nw5637054

先日、電車に乗っていた時に20歳前後とおぼしき4人ほどのグループに遭遇。すると、彼女たちが楽しそうに会話していた中からこのような言葉が聞こえてきたのです。
「今思うと女子高校生ってホント若いよね。私なんてもうすぐ19歳のおばさんだよ〜。ババアだよ、ババア」。

筆者が気になったのは19歳が自身のことを「おばさん」「ババア」と言ったことだけではありません。
この言葉の後、グループ内では笑いが起き、数秒前と変わらず楽しそうな会話が進行していったことに引っかかりを覚えたのです。その背景には何があるのかを考えました。

行き過ぎた“加齢への恐怖”から自己防衛している?

最初に断っておくと、筆者は本記事で「おばさんと女子の境目は何歳か」や「女子は何歳になっても女子と自称していいはずだ」といった議論を展開させたいわけではありません。
10代の女性に自身を「おばさん」「ババア」と呼ばせる社会の空気や、それがコミュニケーションにおいて笑いを生む道具として機能することへの疑問です。

一般的に、20歳前後の女性を「おばさん」と呼ぶことには違和感があります。
しかし電車内で遭遇した19歳の彼女が「おばさん」を自称したことには、加齢に対する恐怖や不安が若年層女性にとってスタンダードな感覚になってしまっている背景があるように思えます。

日本は異常なほどに“女子高生”という記号がブランド化され、また恋愛や結婚において女性に若さが求められるケースが少なくない社会と言えます。罪を犯さなければ個人の恋愛対象や性的嗜好は自由です。
しかし、「女子高生は女のピーク」「女性の価値は若さ」といった言説や見方は世の中にとても多く、そのようにして作り出される空気によって女性自身の自尊心は大きく影響されます。

そこで生まれるのが、自分よりも年齢が低い女性と相対した時に発する「私はおばさんです。若さの価値はありません」というアピール。これは加齢への恐怖からの自己防衛策ではないでしょうか。
そして先に自分自身で「おばさん」と言うことで「若いか若くないか」と槍玉にあげられることを避け、「もうお前は若くないだろう」という他者からの視線から自分を守っているように思えます。

(続きはソースで)

32ウエスタンラリアット(茸) [FR]2019/07/16(火) 20:42:33.67ID:l3WvLOSa0

アラフォー女子(笑)

9ハイキック(富山県) [ニダ]2019/07/16(火) 20:27:01.16ID:42Rf5tie0

「ババァ、結婚してくれ!」無職(45)