石垣と堀に囲まれた「威容」がネット上でやゆされているが、城址(じょうし)には福井の歴史が刻まれ、周辺は桜の名所でもある
元スレ
1◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US]2019/07/16(火) 15:56:49.63ID:W0xeDWMt0●?PLT(13345)
橋を渡って通勤…お堀の中に県庁 やゆされても「象徴」
JR福井駅の西口からまっすぐ北西に延びる道を3分ほど歩くと、石垣とお堀が見えてくる。内側には11階建て、高さ45メートルの福井県庁と6階建ての県警本部の庁舎。
石垣と堀に囲まれた「威容」がネット上でやゆされているが、城址(じょうし)には福井の歴史が刻まれ、周辺は桜の名所でもある。
城址に県庁が移ってきたのは1923(大正12)年。1981年に今の庁舎に建て替わった。
県庁と県警本部のほかに県議会議事堂もあり、平日の朝は多くの公務員たちが正面の「御本城(ごほんじょう)橋」を渡って職場に向かう。
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20190716000750.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190716000750_comm.jpg
230超竜ボム(福井県) [US]2019/07/16(火) 23:03:03.43ID:BywuT+HE0
金沢大学卒で福井県庁の人が山ほどいるけど人によってはずっと城跡なんだよな
62アイアンフィンガーフロムヘル(香川県) [US]2019/07/16(火) 16:20:35.52ID:UM6SN7kj0
水戸一高だかも城跡だよな
ブラタモリで見たが
87ジャンピングパワーボム(兵庫県) [US]2019/07/16(火) 16:43:42.36ID:9iDxwaan0>>62
水郡線が切り堀を走ってるからな
188ショルダーアームブリーカー(北海道) [ニダ]2019/07/16(火) 20:16:00.60ID:vBWTz/U40
なにこれスゴイ!! w
167アイアンクロー(日本) [US]2019/07/16(火) 19:18:28.58ID:CPAwgxww0
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
141バズソーキック(中部地方) [JP]2019/07/16(火) 18:17:25.78ID:4MokFfur0
防御鉄壁だな
どこバカにされる要素有るの?
朝日新聞社はバカですか?
185ウエスタンラリアット(摂津・河内・和泉國) [CN]2019/07/16(火) 20:12:33.92ID:+27+ExGF0
嫌悪されてる朝日新聞より全然マシ
156トペ スイシーダ(茸) [FR]2019/07/16(火) 19:04:29.57ID:8CO16udt0
この動画面白いけど、滋賀をバカにしてる?
びわ湖くんの【滋賀県民の歌。】
https://www.youtube.com/watch?v=j8po6pHze10,1
8ミドルキック(山口県) [US]2019/07/16(火) 15:59:41.40ID:lwzgaQKe0
城跡に建てたのか
145グロリア(茸) [US]2019/07/16(火) 18:39:54.98ID:b7Gt17Jn0
別に叩かれてないだろ
福井の酒とへしこが好きでよく行くし
城好きでもあるんであの界隈よく行くけど普通にカッコええよ
つい秀康公の像とかスマホでパシャリとやってしまうw
216ハーフネルソンスープレックス(東京都) [US]2019/07/16(火) 21:02:37.02ID:+JdndEYr0
絶対に住みたくない都道府県ランキング
やはり福井ランクインだな
218ときめきメモリアル(福岡県) [EU]2019/07/16(火) 21:07:58.80ID:YPsSVGY10>>216
福が付く3県が入っているのなw
1◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US]2019/07/16(火) 15:56:49.63ID:W0xeDWMt0●?PLT(13345)
210ハイキック(大阪府) [ニダ]2019/07/16(火) 20:55:53.44ID:y1cj+5Oe0>>1
誰も、朝日新聞ほどバカにしてない
62アイアンフィンガーフロムヘル(香川県) [US]2019/07/16(火) 16:20:35.52ID:UM6SN7kj0
水戸一高だかも城跡だよな
ブラタモリで見たが
24エルボーバット(東京都) [EU]2019/07/16(火) 16:04:23.40ID:lmkgWHSY0
> 平日の朝は多くの公務員たちが正面の「御本城(ごほんじょう)橋」を渡って職場に向かう。
いかにも宮仕えって感じでいいじゃん
64ダブルニードロップ(新潟県) [ニダ]2019/07/16(火) 16:21:24.62ID:k4uIoqrG0
史跡としては石垣・堀は残ってるし いいんじゃね
247パロスペシャル(静岡県) [JP]2019/07/18(木) 19:26:28.30ID:324HgXxv0
ネット上ならバカ日のほーがアホだよな
36トラースキック(東京都) [VN]2019/07/16(火) 16:07:55.41ID:JbnmuQyy0
仙台なんて若林城跡が刑務所だぞ
37栓抜き攻撃(東京都) [JP]2019/07/16(火) 16:08:34.85ID:AmYyI+Ng0>>36
カッケーじゃん
48トラースキック(やわらか銀行) [FR]2019/07/16(火) 16:13:30.56ID:TYsCnD3o0>>37
敷地が城跡ってだけだぞ
全然格好良くない
建物おんぼろで窓がちゃんと閉まらんから
夏とか蚊が入ってくるんだぞ
82キチンシンク(福岡県) [JP]2019/07/16(火) 16:34:26.09ID:Kfnb0XjV0>>48
刑務所入ってた人いて草
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします