[東京30日ロイター]-日本商工会議所の三村明夫会頭は、ロイターとのインタビューで、消費税増税を巡って安倍晋三首相の周辺から延期を示唆する発言が出たことについて「増税まであと数ヵ月に迫る中で、上げない選択はあり得ない」と述べ、予定通り実施すべきとの考えを示した
元スレ
1ツームストンパイルドライバー(東京都) [RO]2019/07/17(水) 07:25:00.72ID:b8XfAGT10●?2BP(2000)
[東京 30日 ロイター] - 日本商工会議所の三村明夫会頭は、ロイターとのインタビューで、消費税増税を巡って安倍晋三首相の周辺から延期を示唆する発言が出たことについて「増税まであと数ヵ月に迫る中で、上げない選択はあり得ない」と述べ、予定通り実施すべきとの考えを示した。インタビューは29日に実施した。
最低賃金引き上げ論議に対しては「『数字ありき』では、かえって設備投資などが抑制的になりかねない」と、政府の対応をけん制した。一方、日銀が目指す物価2%目標に触れ、「将来的には必ずしも2%にこだわらない柔軟な金融政策も必要」と語った。
「事業者が、消費税率引き上げと併せた軽減税率の導入や、最大5%のポイント還元への対応準備のさなかなだけに『信じられない』というのが本音だ。増税の本質は、今の社会保障を持続可能にするための財源とし、必要な負担を求めることにある。経済状況云々とは切り離して考えるべきだ」
「最低賃金の引き上げは、支払い余力さえあれば正しいことだ。反対はしない。ただ、経済情勢や中小企業の経営実態を考慮せず、実質的な賃金レベルを政府が先に決めるのはおかしい。数字ありきの引き上げには反対だ」
「18年度の最低賃金引き上げの直接的な影響を受けた中小企業は38.4%と、前年度から5.4ポイント増えた。企業が自発的に賃上げできる環境整備を優先しなければ、かえって設備投資などが抑制的になりかねない」
https://diamond.jp/articles/-/204359?page=3
37キチンシンク(東京都) [ニダ]2019/07/17(水) 10:04:10.16ID:nST3Re3W0
消費税は格差拡大固定の悪魔の税制
38タイガードライバー(東京都) [ニダ]2019/07/17(水) 10:13:06.02ID:u0dcpnJD0>>37
ちゃんと5%.8%の段階で賃上げしておけば問題なかった
13アンクルホールド(愛知県) [US]2019/07/17(水) 07:36:50.03ID:nnixolyS0
こいつらも、甘い汁を美味しく吸ってるのか!?
消費税増税したら、日本沈没やで!アホ
15タイガードライバー(東京都) [ニダ]2019/07/17(水) 07:39:26.05ID:u0dcpnJD0>>13
増税無くても終わりだ
どちらも上げざるを得ない
嫌々言ってる社長には死んでもらうしかない
18ファルコンアロー(茸) [US]2019/07/17(水) 07:55:30.12ID:cogga5vV0
引き上げ反対なら役員報酬、取締り手当、身内の株主配当禁止にしよう
40バズソーキック(京都府) [US]2019/07/17(水) 10:28:26.84ID:0d5gsikr0
さっさと死ね!
1ツームストンパイルドライバー(東京都) [RO]2019/07/17(水) 07:25:00.72ID:b8XfAGT10●?2BP(2000)
10リバースネックブリーカー(家) [US]2019/07/17(水) 07:32:15.72ID:mSGSTSi50>>1
のスレ立て履歴
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=151915507
>>1への苦情はコチラまで↓
同じスレを数十回立てる荒らし通称「魔ーくん」について(特定済み)
https://agree.2ch.net/test/read.cgi/operate/1548680623/
17エメラルドフロウジョン(千葉県) [JP]2019/07/17(水) 07:45:27.44ID:LAjc+I6G0
仮に1000円でも年間2000時間で200万円って考えると払えないところは人を雇うべきじゃないし雇わないと営業できないなら廃業した方がいいだろ
52腕ひしぎ十字固め(大阪府) [CH]2019/07/18(木) 01:04:15.94ID:P+VJLxAd0
利権階級がやりたい放題wwww
37キチンシンク(東京都) [ニダ]2019/07/17(水) 10:04:10.16ID:nST3Re3W0
消費税は格差拡大固定の悪魔の税制
7ヒップアタック(光) [ニダ]2019/07/17(水) 07:28:35.46ID:MkwHUFqD0
中小企業の新卒初任給くらいかな
49ウエスタンラリアット(東京都) [EU]2019/07/18(木) 00:53:30.95ID:QRKA8PId0
第176回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-2000-44/www.jimin.jp/policy/parliament/0176/097547.html
>我々が政府・与党であった時代に、二十三年度までに法案を提出するというスケジュールまで盛り込んだ二十一年度税制改正法附則第百四条を成立させております。
>次いで、二十一年度税制改正附則第百四条についてお伺いします。
>私が本年六月の代表質問でそのスケジュールを遵守されるか伺った際には、二十三年度末の期限ぎりぎりになって扱いをどうするか検討するようなことを述べられましたが、
>既にこの法律の規定が政府を拘束している中で、その誠実な執行の義務を負うべき内閣の総理大臣の答弁としては不適切であると考えます。
第177回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-1953-40/www.jimin.jp/policy/parliament/0177/097710.html
>まず、消費税を含む税制抜本改革についてお尋ね致します。
>21年度税制改正法附則第104条で定められた「23年度までに法制上の措置を講じる」という消費税を含む税制抜本改革の道筋を遵守すべきことについては、
>ようやく閣僚間で共通の認識が芽生え始めているようでありますが、法律である以上政府がこれに従うことは当然のことであります。
>この規定は、政府に対して、経済状況云々といった留保条件を特段付けることなく、23年度までに消費税を含む税制抜本改革の具体的内容を定める法案を提出する義務を課すものであります。
三党合意は自民党主導で結ばれた
自民党J-ファイル 2012総合政策集
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/j_file2012.pdf
>180 安心社会実現に向けた税制抜本改革
>責任政党としてわが党が主導して、前回総選挙のマニフェストで国民に約束をしていなかった民主党を巻き込みながら、公明党とともに社会保障と税一体改革に関する三党合意を結びました。
33アトミックドロップ(茸) [KR]2019/07/17(水) 09:41:37.37ID:CWnSD+wB0
最高賃金設定するなら最低賃金上げてもいいよ
最高賃金は700万くらいで充分だろ
9ファイナルカット(光) [ニダ]2019/07/17(水) 07:30:55.32ID:6UOoOkU30
そら外国人奴隷を欲しがる訳やな。
32トペ コンヒーロ(埼玉県) [CN]2019/07/17(水) 09:39:17.69ID:5YZEAp/50
低賃金の企業が潰れて経済が発展する
56ブラディサンデー(福井県) [US]2019/07/18(木) 06:29:02.08ID:qSZNNq250
こいつら日本の経営陣は体育会系だよ 根性論・精神論・自己犠牲論
歯を食いしばって頑張れば報われる 報われなくても満足する なぜなら頑張ったからだ
頑張ることが素晴らしい報われなくとも素晴らしいの世界
だから大手の就職では体育会系は無条件で厚遇を受ける
こういうやつらが日本を傾かせている
19ショルダーアームブリーカー(茸) [BR]2019/07/17(水) 07:56:49.00ID:93misrHo0
いい加減稼ぎすぎ
経済縮小させてどうする
27ツームストンパイルドライバー(東京都) [CN]2019/07/17(水) 08:30:51.04ID:wfce9sGn0
MMT?
関係ねーだろ。大うそ書いてる詐欺師↑
9ファイナルカット(光) [ニダ]2019/07/17(水) 07:30:55.32ID:6UOoOkU30
そら外国人奴隷を欲しがる訳やな。
12タイガードライバー(東京都) [ニダ]2019/07/17(水) 07:33:52.71ID:u0dcpnJD0>>9
このまま行けば食いもん屋も東南アジアみたく
臭い汚い不味いの店が増えるだろうな
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします