70人ほどの聴衆は真剣に耳を傾けていたが、商店街を歩く人たちの大半は足を止めることなく、素通りした
元スレ
1ストマッククロー(愛媛県) [US]2019/07/20(土) 20:13:56.18ID:EVVJteHK0?PLT(12000)
「与党は好きじゃない。野党は…」
15日夕、東京・JR吉祥寺駅前。立憲民主党の新人候補がマイクを握り、「当たり前の政治を取り戻したい」などと訴えていた。
70人ほどの聴衆は真剣に耳を傾けていたが、商店街を歩く人たちの大半は足を止めることなく、素通りした。
「熱心な支持者が盛り上がっているだけ、という感じがする。与党は好きじゃないけど、今の野党に世の中を変える力があるとは思えないよね」。
離れた場所から演説をながめていた東京都武蔵野市の無職男性(70)はつぶやく。
毎日新聞が6月15、16両日に行った世論調査では「支持政党なし」は44%を占める。
自民党の政党支持率29%に対し、立憲民主党や共産党など各野党の支持率は軒並み10%未満。
勢力を拡大するには、無党派層を取り込むことが欠かせない。
野党に危機感「侵食されている」
ところが今回の参院選では、無党派層の一部が既存の野党ではなく、「れいわ新選組」や「NHKから国民を守る党」などの諸派に流れつつあり、野党各党とも神経をとがらせる。
立憲幹部は「特に東京では相当、れいわに侵食されている」と危機感を募らせる。
実際、この幹部の支持者の中にも「申し訳ないけど、今回はれいわを応援したい」と断ってきたケースがあるという。
別の立憲関係者も「日本維新の会、共産党、社民党などほかの野党の票も奪っている」と分析している。
共産党候補の陣営責任者は「有権者の中では、民主党政権が行き詰まったことへの印象が非常に強い。
当時、政権に入っていなかった私たちでさえ野党だというだけで『政権を任せるのはちょっと……』と思われている」とため息をつく。
こうした見方は与党も共通しており、自民党幹部は「支持層が安定している与党よりも、野党の票が相当、れいわなどに流れている」とみる。
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190720/k00/00m/010/074000c
27ストマッククロー(愛知県) [JP]2019/07/20(土) 20:37:36.05ID:9Gb8GtFH0
そもそも角栄系譜の劣化版の劣化版のそのまた劣化版が
山本太郎だが・・チャイナ金脈オザーが力の源泉
これがなければただの泡沫
17スターダストプレス(家) [SE]2019/07/20(土) 20:29:23.91ID:kdG0JklS0
今秋葉原にいるしばき隊連中も実は自民党員なんだぜ!
22ローリングソバット(家) [GB]2019/07/20(土) 20:32:53.20ID:bltYpPgU0
いや最初は保守アピールして
自民の票が流れると言ってた奴何人も見たぞツイッターだけど
何か組織的なものを感じるくらいには
12ジャンピングパワーボム(富山県) [CN]2019/07/20(土) 20:25:09.01ID:u9pGrTwa0
北朝鮮は全く関係ないですか?
44デンジャラスバックドロップ(北海道) [GB]2019/07/20(土) 21:00:57.09ID:6btC93t/0
安倍の刺客だろ
18ジャンピングカラテキック(中部地方) [US]2019/07/20(土) 20:29:55.37ID:4OWL/Hrw0
反自民の浮動票の行方は結構重要
自民が警戒してるのは立憲
他は無視
36デンジャラスバックドロップ(福岡県) [CN]2019/07/20(土) 20:46:35.90ID:h6krR2iG0
山本Q太郎本人は、アクティブな鳩山だと思う。
汚沢のアホが最初に担いだ大馬鹿が細川、次が鳩山、三番目の刺客がメロQ。
57メンマ(静岡県) [MX]2019/07/20(土) 22:11:14.08ID:+SccieER0
>当時、政権に入っていなかった私たちでさえ野党だというだけで『政権を任せるのはちょっと……』と思われている
さすがにそれは野党だからじゃなくて共産党だからだろ…
48シャイニングウィザード(東京都) [US]2019/07/20(土) 21:44:41.97ID:ZExhx9Gz0
今日新宿で演説やってたけどさ支持者どもが完全に歩道塞いでて通れなかったんだけどこれって道交法違反じゃねーの?
警察に110番したらどうなんのこれ?
50ヒップアタック(帝国中央都市) [ニダ]2019/07/20(土) 21:52:36.22ID:lHlg6E9v0
れいわって略すのやめてほしい
新元号が穢された気分
れい新でいいだろ
46ドラゴンスクリュー(大阪府) [US]2019/07/20(土) 21:21:25.47ID:c35r3boL0
今回の恩賞で衆院選自公公認で擁立が約束されてたりして
47スターダストプレス(愛媛県) [US]2019/07/20(土) 21:36:57.95ID:nTwszSkz0
裁判所みたいに聴衆者動員席も作ろう
価値観が東京により過ぎてるので道州制は必須。
なんで安倍が東京に住んでる必要があるんだ?
自意識過剰にも程がある
54ドラゴンスープレックス(埼玉県) [CN]2019/07/20(土) 21:59:50.82ID:iG9SgXOq0
バラすなバカ
37キングコングニードロップ(東京都) [ニダ]2019/07/20(土) 20:47:39.32ID:b8MiuQjL0
もともと自民を削りに行ってるんだが
いくらか野党票を削ってるというタダの戦術ミスだわな
選挙後の野党共闘の時を考えりゃわかるだろ
野党全体で食いあってることになる
49スターダストプレス(愛媛県) [US]2019/07/20(土) 21:48:04.55ID:nTwszSkz0
もっとかっこよくなれよ
7バズソーキック(東京都) [CN]2019/07/20(土) 20:20:25.65ID:AMabXsbZ0
立憲、国民、ごっそり持っていかれるよ
しかも当選するのが何の取り柄もない寝たきりの新人
59ナガタロックII(東京都) [CN]2019/07/20(土) 22:43:56.87ID:SKze9mwY0>>7
>立憲、国民、ごっそり持っていかれるよ
>しかも当選するのが何の取り柄もない寝たきりの新人
立候補したんだから、何もしないで文句垂れのお前より取り柄はあるよ
45ミドルキック(茨城県) [GB]2019/07/20(土) 21:21:15.07ID:eacKiTGE0
反安倍を前面に出して選挙活動展開してる立憲、国民、共産は少し食われるだろうな
あとは無党派層の反安倍票をどれだけ掘り起こせるかだけど難しいだろうな
理由はいろいろだけど選挙に行かないことを固く心に決めて長年実行してきた有権者も多いからな
53キャプチュード(大阪府) [GB]2019/07/20(土) 21:59:17.48ID:9YjjdIXV0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話 私家版
続法窓夜話 私家版
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1144182365134061568
(直リンNGのためtwitterが開きます)pez
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします