安倍氏、参院選で過半数獲得するや「韓国、ちゃんと答えを持ってきていただかねば」安倍晋三首相安倍晋三首相が率いる自民党など連立与党が、21日に実施された第25回参議院選挙で過半数を確保した
元スレ
1アルゼンチンバックブリーカー(岐阜県) [US]2019/07/22(月) 08:16:03.76ID:B4BpNJhr0?PLT(13000)
安倍氏、参院選で過半数獲得するや「韓国、ちゃんと答えを持ってきていただかねば」
安倍晋三首相 安倍晋三首相が率いる自民党など連立与党が、21日に実施された
第25回参議院選挙で過半数を確保した。ただし、関心を集めた改憲発議ラインの
確保には失敗した。(略)
輸出規制などで韓国への報復措置を強行した安倍氏は、今回の選挙結果を名分にして
「韓国たたき」から退かない見通しだ。安倍氏はこの日、勝利が確定した後、テレビ
朝日のインタビューで輸出規制強化に関して「決して報復的な措置ではなく、安全保障に
関わる貿易の管理」という立場を繰り返した。安倍氏は「この貿易管理について3年間
協議をしたいと申し入れてきたが、応じていただけなかった」とし「韓国側には誠実に
対応していただきたい」と述べた。「首脳会談を求める考えはないか」という司会者の
質問に、安倍氏は強制徴用問題を取り上げた後、「国と国との関係を構築していこうと
いう、その基礎となったこの協定に反する対応をしているのは本当に残念」とし
「韓国側にちゃんと答えを持ってきていただかなければ、建設的な議論にはならない」
と圧迫した。(略)
それにもかかわらず、安倍氏の思惑どおり現行平和憲法を変えようという改憲政局に
日本が急速に傾いていった場合、日本政治の陣営対決の構図が明確になり、安倍氏の
韓国圧迫がさらに強まるだろうとの懸念もにじむ。慶応大学の西野純也教授は「安倍
政府の韓国に対する措置が弱まることはないと思われる」と展望した。
https://japanese.joins.com/article/749/255749.html
48カーフブランディング(茸) [ニダ]2019/07/22(月) 13:01:29.00ID:BZecWDkA0
アレ?おかしいニダ
選挙が終わったらチョッパリはホワイト国除外を撤回するって聞いてたニダヨ
49ストレッチプラム(中部地方) [GB]2019/07/22(月) 13:05:38.07ID:Mn+DbjfS0
相変わらずジャップランドは立場の弱い者に強いだけだな
28トペ スイシーダ(神奈川県) [VE]2019/07/22(月) 08:53:54.95ID:jbnaDS5q0
今回は投票率が悪かったらしい
もし投票率が上がってたら自民は危なかったかもな。今回投票しなかった人間はみんな、現政権へ反対の表明みたいなものだろう
33グロリア(広島県) [AU]2019/07/22(月) 09:02:44.66ID:n/hnMMM80>>28
前川聖人さんのツイート貼ったる
>自民党の比例当確、おぞましい名前が並んでる。和田政宗、赤池誠章、佐藤正久。
31ときめきメモリアル(SB-iPhone) [US]2019/07/22(月) 08:58:17.17ID:nqjBkYfu0>>28
って考えないとやっていけないの?泣いてるの?現実受け止められないの?チョンなの?w
35ムーンサルトプレス(庭) [US]2019/07/22(月) 09:20:38.91ID:I+XEe7Pw0
規制?報復措置?
なんだこれって思ったら韓国紙か
14ウエスタンラリアット(茸) [US]2019/07/22(月) 08:24:17.38ID:gLRjOHeR0
平和憲法と韓国がなぜ関係あると思った
まず戦略物資の管理を真面目にやれ、無理だろうけどな
7ファイナルカット(庭) [ZM]2019/07/22(月) 08:20:32.73ID:JO9rTPV20
輸出規制は選挙も終わったしそろそろ撤回の発表あるでしょ
良かったな!
もうちょい待ってろ
13キャプチュード(dion軍) [ニダ]2019/07/22(月) 08:23:34.37ID:PQv1PdkO0
この件の黒幕がアメリカだから、日本は従うしかないんじゃね
従わんと日本がテロ支援国家になる
44足4の字固め(神奈川県) [US]2019/07/22(月) 11:55:17.73ID:maRDgkw70
また同じ提案を持っていくニダ
6タイガードライバー(愛知県) [US]2019/07/22(月) 08:19:23.40ID:yOuun43X0
そもそもホワイト解除なんだから勝手にもとに戻らないっていう事態が今になっても飲み込めていない様子
20ジャーマンスープレックス(茸) [CN]2019/07/22(月) 08:32:16.51ID:XQgleEpi0>>6
韓国は恨の文化の国なので基本的な行動原理は「恨み、妬み、嫉み」
だから相手が何かしら自分にとって不利益な行動をした場合、それが恨みや妬みから来ているとしか考えられず、ルール違反によるペナルティという概念が理解できない
47リバースパワースラム(茸) [GB]2019/07/22(月) 13:00:41.89ID:TlgxQZPL0>>20
あっちはゲーマー多いんだからルールを理解する知能くらいあるだろ
現実から目を背けてるまたは背けさせられてるだけ
55ラ ケブラーダ(日本のどこかに) [ニダ]2019/07/22(月) 13:27:37.58ID:HHoW51aF0>>47
ゲームは操作できることが決まってるからじゃないの?
そういう制限の無い現実だと
究極の2択に対して自分に都合がいい3つ目の回答を答えようとするじゃん
17フェイスクラッシャー(兵庫県) [ニダ]2019/07/22(月) 08:27:38.08ID:Ekqgcxhq0
あんなにも早くトランプに連絡を取ったのは、文が頼ってのことではなくて
「まさかお前の手綱か?」という疑いだったということか。
50フランケンシュタイナー(栃木県) [RU]2019/07/22(月) 13:16:19.93ID:uleWflN60>>17
「手綱」?
45ドラゴンスリーパー(SB-iPhone) [ニダ]2019/07/22(月) 12:38:18.85ID:R8+jZMOZ0
規制もしてない叩いてもいない
今はな
39クロイツラス(庭) [US]2019/07/22(月) 10:08:23.27ID:yMO7dBfV0
普通の話してるだけなのに 圧迫された って感覚になることがおかしいと自覚しないのかな
6タイガードライバー(愛知県) [US]2019/07/22(月) 08:19:23.40ID:yOuun43X0
そもそもホワイト解除なんだから勝手にもとに戻らないっていう事態が今になっても飲み込めていない様子
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします