強烈な太陽光線が注がれる中、報道陣の質問へ真摯に対応していた大船渡の国保監督に、客席の中年男性からヤジが飛んだ
元スレ
1リバースネックブリーカー(帝国中央都市) [JP]2019/07/26(金) 06:44:19.58ID:oHQxgYZl0?PLT(13121)
試合後の三塁ベンチ前だった。強烈な太陽光線が注がれる中、報道陣の質問へ真摯に対応していた大船渡の国保監督に、客席の中年男性からヤジが飛んだ。
「甲子園に行きたくねえのか!」
悲しい気持ちになった。行きたくないわけないじゃん。最高のエースを擁して、むちゃくちゃ行きたいはずだよ、きっと。
でも、佐々木朗希は甲子園切符がかかった岩手大会のファイナルマッチに出場しなかった。指揮官はその理由をこう説明していた。
「投げられる状態ではあったかもしれませんが、私が判断しました。投げさせませんでした。理由としては、故障を防ぐ。筋肉の張りとか、その程度だと思いますが、特に痛いとかはなかったですが、私が判断しました」
悩んだ上での決断だったか。そんな問いに指揮官は「特に悩みはないです」と答えたが、それは強がりというものだろう。球界の宝の障害予防か、あるいは甲子園への夢切符か。つらい決断だったと察する。
そして思う。この二つはどちらか一方を選択すると、もう一方を諦める類いのものなのか。両方を実現する手段はないだろうか。
前に進める方法があるはずだ。それは過密日程の緩和である。なぜ準決勝と決勝が連戦で行われなければならないのだろう。
開幕を早めることで十分に間隔を空け、疲労を取り、両チームともに心身のコンディションを整えた上で、最高の決勝戦を行うことは、そう難しくはないはずだ。
私は試合後の国保監督に、過密日程についてどのようにお考えか、聞いた。「私は発言する立場にないと思っています」。
誠実に答えていただいたが、今後も同様の苦悩を抱く指導者が出てくるのはやりきれない。
時代は急速に変わりつつある。大会運営もプレーヤーズ・ファーストの視座を大切に、前例にとらわれることなく、変えるべき点は勇気をもって変えていきたい。
心ある指導者がもう二度と、つらいヤジに晒されないためにも。(野球デスク・加藤 弘士)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00000029-sph-base
7河津落とし(佐賀県) [DE]2019/07/26(金) 06:47:53.27ID:TahWD6290
甲子園より大事なものがあるんだろ
62キングコングニードロップ(SB-Android) [CH]2019/07/26(金) 07:11:39.79ID:6vL7SGc+0
でも3日開けても足りんだろ?
95膝靭帯固め(家) [US]2019/07/26(金) 07:31:24.15ID:hVdAOb3n0
妙にプロぶってる高校野球なんか、なんでプロ目指すレベルじゃない
人も参加するの?プロを目指す人に配慮してエースを出さない、部員
を試合に出さない、金と労力は要求するじゃ意味ないじゃん。
70フライングニールキック(東京都) [AU]2019/07/26(金) 07:18:19.84ID:2le1Epkl0
ヤジのオヤジはこの将来ある若い人の責任取れんの?
高野連は処分ネタ探してるヒマあれば
真剣にトーナメントのベスト日程を変更しろや
67ムーンサルトプレス(茸) [ニダ]2019/07/26(金) 07:15:13.59ID:y8f0AzS/0
代わりにいきなり登板になったやつの
精神をボロボロにしてしまったな
13稲妻レッグラリアット(秋田県) [KR]2019/07/26(金) 06:49:22.34ID:9+233cqw0
将来の大投手を案じたんだろ
これでいいよ
11エルボーバット(SB-iPhone) [CN]2019/07/26(金) 06:49:18.14ID:UawgiHSs0
ヤジ飛ばした奴は何様だよ
21頭突き(やわらか銀行) [SI]2019/07/26(金) 06:54:01.08ID:BwpLs5PU0>>11
きっと会社でも頼りにされてる有能な人で
こき使われてきたんだろう^_^
74ジャーマンスープレックス(兵庫県) [CZ]2019/07/26(金) 07:20:37.89ID:20Ymy6md0
甲子園行くのと行かないのじゃ天地の違いがあるから
しょうがないわ
87リバースパワースラム(大阪府) [DE]2019/07/26(金) 07:28:09.34ID:WutmGv8p0
なんで準決勝途中で変えんかったんや
8トラースキック(愛媛県) [US]2019/07/26(金) 06:48:16.58ID:JBDwnrFi0
佐々木が投げない
→よりによって決勝で温存か
佐々木が外野守備につかない
→打てるとは言え、疲労も考えたらまあわかる
大和田が先発ではない
→まあ和田もいるしまあわかる
和田も先発ではない
→は?
先発は4番手の投手
→研究されてない投手を選んだのか?
先発ヘロヘロでも続投
→は?
案の定炎上
→今からでも大和田か和田出せ
投手交代で5番手投手の2年生に
→は?
ボロ負け
→ヤジ
24パイルドライバー(兵庫県) [BR]2019/07/26(金) 06:56:26.73ID:oxWlr8LF0>>8
うーん
53垂直落下式DDT(SB-Android) [US]2019/07/26(金) 07:08:17.45ID:412fopxT0
カッコつけたかった。のとやはり監督としての保身だろうな。起用して故障させたら大変な目に遭うわけだからね。
決勝戦で投げさせないという愚行を犯すなら、二枚看板で継投でもやれば良かったんだよ。
5回まで投げさせるなどの対応をしておけば、決勝戦も投げることが出来たのにな。
34デンジャラスバックドロップ(茸) [US]2019/07/26(金) 07:00:38.05ID:UXW7dKE20
結局記者が過密日程に疑義、その結論ありきの記事
50頭突き(東京都) [US]2019/07/26(金) 07:05:28.33ID:Edozutf20
ドラフト指名するプロのチームに圧力を掛けられた可能性
3ミッドナイトエクスプレス(東京都) [CA]2019/07/26(金) 06:45:54.80ID:sgnRmGSD0
残念ではあるが相手が花巻東だったしな
37オリンピック予選スラム(SB-iPhone) [EU]2019/07/26(金) 07:01:20.79ID:/MWPTyf+0
これが最後の試合に投げないのは本末転倒な気がするけどね
故障してるとかならともかく
18ジャーマンスープレックス(滋賀県) [US]2019/07/26(金) 06:52:52.80ID:Xy7hqFJb0
つうか出場校が決まるのにバラツキがあるじゃん。
だったら学校数の少ない県は日程に余裕を持たせることも可能だろ。
あれって朝日新聞のためじゃねえの?
一斉に決まると紙面にとって都合が悪いからw
64エルボーバット(SB-iPhone) [US]2019/07/26(金) 07:12:40.46ID:RexwgbFU0
準決の方を休むローテにしててもそっちてまけでボロカスに叩かれてたろうな
75ジャンピングパワーボム(岩手県) [KR]2019/07/26(金) 07:21:51.50ID:Evgcyl2Q0>>64
い〜や今より許されていたね
なんせ決勝に来るのは花巻東ってわかっていたから
岩手の甲子園常連校を回避したのが今言われているんだから
ボコボコにされて商品のメッキが剥がれるのを危惧したんじゃないかとか
どっかのスカウトから言われたんじゃないかとか
今みたいに勘繰られないだけまだましだろ
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします