脳卒中患者に占める脳出血30%沖縄は全国平均の1.7倍働き盛り世代の発症多く/沖縄2019年8月3日県内では脳卒中に罹患(りかん)した患者に占める脳出血の割合が全国に比べて高く、全国の18%に対して約1・7倍の30%に上ることが県医師会の調査で分かった
元スレ
1次郎丸 ★2019/08/03(土) 09:10:01.15ID:uw6G588E9 脳卒中患者に占める脳出血30% 沖縄は全国平均の1.7倍 働き盛り世代の発症多く/沖縄
2019年8月3日
https://mainichi.jp/articles/20190803/rky/00m/040/008000c
県内では脳卒中に罹患(りかん)した患者に占める脳出血の割合が全国に比べて高く、全国の18%に対して約1・7倍の30%に上ることが県医師会の調査で分かった。特に男性は30代から60代までの働き盛り世代での発症が多く、県医師会は「脳出血では若中年層での高血圧の有病率が高いことが問題。働き盛りの脳出血ゼロを目指すためには、この層での高血圧対策が重要だ」と指摘し、個々人だけでなく社会全般での対応の必要性を訴えている。
県医師会の「おきなわ脳卒中地域連携委員会」は、診断と提供された治療・処置の組み合わせによって患者の状態を分類する「DPCデータ」を用いて2014年度の県内脳卒中患者の分析を実施。県内脳卒中患者4136人のうち脳出血と判断された割合は30%で、9万5844人のうち脳出血の割合が18%となった15年全国と比較して12ポイント高い状況にあることが判明した。
県医師会では17年に「65歳未満健康・死亡率改善プロジェクト」を立ち上げ、働き盛り世代の健康状態を研究している。脳出血患者の若中年層で高血圧の有病率が高く、15年県内の65歳未満(30〜64歳)の死亡原因で最も多いのが高血圧関連疾患で、1909人のうち284人に上った。
また65歳未満の高血圧関連疾患による死亡者284人のうち、脳出血の死亡数は男性が66人、女性が17人で計83人と約3割を占めた。
プロジェクトに関わっている琉球大学グローバル教育支援機構保健管理部門の崎間敦教授は「自分が高血圧かどうか知らない人がたくさんいる。まずは自分の血圧を把握し、減塩・肥満の対策をしっかり取り組むことができる社会基盤をつくることを進めていきたい」と述べた。
働き盛り世代による高血圧の原因は分析できておらず、県医師会では今後調査する予定。安里哲好会長は「コンビニや会社で気軽に血圧が測れる環境をつくれたらいいと思う。自分の血圧をセルフコントロールしてほしい」と呼び掛けた。(琉球新報)
関連
【沖縄】健診で異常所見、沖縄県最悪66% 8年連続全国ワースト
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564592901/
47名無しさん@1周年2019/08/03(土) 09:29:12.27ID:hX0c4Pux0
沖縄が長寿で有名だった頃の食生活は流通もあまり発達しておらず肉もたまに食べれる豚
位で地産地消だったみたいだもんね。
昔から日本人が海外に移住(ブラジルに移民とか)すると癌の発生率が上がるって言うけど
やっぱり食生活だろうね。
日本人のDNAに合う食生活は油の摂取が今より極端に少ないからね。
10名無しさん@1周年2019/08/03(土) 09:13:27.53ID:Hx1LC+f20
暑いところ=脳卒中
寒いところ=心筋梗塞
のイメージ
3名無しさん@1周年2019/08/03(土) 09:10:38.19ID:MTsgZHo70
しょっぱいものばっかり食ってるから…
13名無しさん@1周年2019/08/03(土) 09:14:30.93ID:CvT/4Vfb0
アウェイで沖縄に行った時、利用したバス路線の半分以上が停留所に停まる前に下り口が開いたり、
急加速急減速なんて普通で驚いた。
電車が無い分、バス路線がハッテンしていることはわかったけど、あのような過酷な交通環境じゃ、そりゃ脳出血も多くなるわな。
36名無しさん@1周年2019/08/03(土) 09:24:15.13ID:Fqu867KZ0
酒と塩分だろ
22名無しさん@1周年2019/08/03(土) 09:17:59.62ID:eY+8VJx30
若者にヤバイ薬でも出回ってんじゃねぇの
31名無しさん@1周年2019/08/03(土) 09:22:23.10ID:+aiBjL550
この前検診を受ける率が全国最下位とか出てかなかった?
やっぱり検診してるかどうかだと思う
51名無しさん@1周年2019/08/03(土) 09:31:04.84ID:SAsaT+0G0
ラフティーとかの伝統料理ではないな
若中年層てことは沖縄も二郎系増えたんだな
7名無しさん@1周年2019/08/03(土) 09:12:25.60ID:KZofC1UU0
熱すぎるとか味付け濃いし飲みすぎるし
32名無しさん@1周年2019/08/03(土) 09:22:43.94ID:IyzzRiDR0
俺190cm100キロ以上あるから
死んじゃえばいいけど半身不随とか介護が必要なるのは
無理だから血圧はすごい気にしてる
41名無しさん@1周年2019/08/03(土) 09:26:10.53ID:C+lCHura0
沖縄ではないけど知り合いで脳卒中とかで亡くなった人はやっぱり酒飲みだった
49名無しさん@1周年2019/08/03(土) 09:29:38.59ID:+SUePNVo0
おやつ代わりにコンビニのチキンかじってると危険
飲み物も炭酸はやめてお茶にする
食事は3食でて止めて間食はやめる
あとブロッコリーは大変よろしい
これで血圧110切るぞ
5名無しさん@1周年2019/08/03(土) 09:12:19.84ID:YhgEEc0U0
沖縄は酒飲むし塩分気にしないし脂取るし
医療費自己負担5割にしてやればみんな節制するよ
52名無しさん@1周年2019/08/03(土) 09:31:48.56ID:/AlML8r/0
ここのネトウヨたちには、あり得ないと。
あの書き込みの内容、複写転記ばかりの煽り。
脳に血が殆ど回っていないから思考能力が限りなくエコ運転。
34名無しさん@1周年2019/08/03(土) 09:24:02.64ID:vUlmG4W00
うん。
塩分の取りすぎの一択だな。
39名無しさん@1周年2019/08/03(土) 09:24:47.53ID:5S79bvl90
生活習慣で片付けられそうなもんだけどな
50名無しさん@1周年2019/08/03(土) 09:30:21.27ID:hX0c4Pux0
塩分は日本人は昔から海に囲まれた生活してるから多少多く取っても大丈夫らしいけどね。
38名無しさん@1周年2019/08/03(土) 09:24:18.78ID:bn5rpCeN0
飲み過ぎ
30名無しさん@1周年2019/08/03(土) 09:21:42.30ID:aLmi+F8+0
沖縄はただ単に酒飲み過ぎなんだろ
20名無しさん@1周年2019/08/03(土) 09:17:40.98ID:4Nr6/8ni0
KFCのチキンがご馳走だからな
しょっぱくて脂っこいものばっか食ってるんだろう
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします