ドラゴンクエスト5の映画マジ泣けるぞ!これ今年のベスト映画だわ
477宇宙定数(茸) [ニダ]2019/08/07(水) 05:36:02.42ID:GowsmUGo0
最後をふつーに終わらせれば
ソコソコの評価の作品になったのに。
ラスボスに説教されるのではなく、人工知能が現実世界を侵そうとしているのを主人公が阻止、といった野暮なので良かったんじゃね?
478水星(茸) [NL]2019/08/07(水) 05:37:52.22ID:rIv601s/0>>477
ドラクエでそれをやる理由が無い
皆ドラクエを見に行ってるんだよ
監督のオナニーが見たい訳じゃない
492宇宙定数(茸) [ニダ]2019/08/07(水) 06:10:13.98ID:GowsmUGo0>>478
お前みたいなやつは何を作っても文句を言うだろうな
499水星(茸) [NL]2019/08/07(水) 06:20:21.16ID:rIv601s/0>>492
原作ありの映画でも好きなの色々とあるぞ
ちょっと否定された位で拗ねるなよw
142ニュートラル・シート磁気圏尾部(光) [US]2019/08/06(火) 22:43:32.58ID:Sl2VK9if0
ドラクエ5なのに何故かドラクエ6の音楽使ってるとかマジ?何で?
155スピカ(茸) [US]2019/08/06(火) 22:46:30.32ID:l7io8s7z0>>142
4と7も使われてるよ
4ソンブレロ銀河(新潟県) [US]2019/08/06(火) 21:49:06.92ID:2bJx6WmC0
映画だとどっちを選ぶの?
94ディオネ(香川県) [US]2019/08/06(火) 22:23:00.58ID:IDdvbFpf0>>4
ボロンゴ
49冥王星(福岡県) [US]2019/08/06(火) 22:09:09.98ID:RuNcOi3f0
そ、それはいかん
157ヘール・ボップ彗星(やわらか銀行) [JP]2019/08/06(火) 22:46:35.01ID:bhF2BwK20
VRエンドって
ネバーエンディングストーリーのおっさんバージョンってこと?
516エイベル2218(埼玉県) [US]2019/08/07(水) 06:42:04.73ID:DU6Svqfl0
この馬鹿監督は何故仕事にありつけるのかが分からない
226ケレス(千葉県) [CN]2019/08/06(火) 23:08:55.54ID:xfMskWJT0
重要なのはやはり、ラストの展開だ。
終盤、ついに主人公はミルドラースという大魔王に立ち向かうことになるが、
そこでいきなり急展開。実は、自分たちのいる場所がVRで作られた偽りの世界であることがわかる。
しかもラスボスはミルドラースではなく、VR世界に現れたウイルスだったのだ。
やつはこう語る。ウイルスの制作者はゲームなど「虚無だ」と考えており、
だからこそこういうVR世界を破壊するのだと。ビアンカやゲレゲレや息子たちはただのデータとなり、
消え去ってゆく。しかし主人公は“ゲームは素晴らしいもうひとつの現実だ”と語り、最後の戦いに勝利するのだ。
『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』は“ドラクエ5の映画化”ではなく、“ゲーマーを認める映画”だった
これマジなの?
どんなバカが企画したらこんな愚かな内容思い付くのか
想像もつかない…
514リゲル(ジパング) [ニダ]2019/08/07(水) 06:40:18.89ID:3tNxK/Ce0>>226
ドラクエ5じゃくてスターオーシャン3だったというオチ
12レア(東京都) [US]2019/08/06(火) 21:53:20.46ID:7Q2UwIED0
炎上商法しだして臭えなあぐらいにしか思ってない
635チタニア(ジパング) [ニダ]2019/08/07(水) 11:30:11.58ID:tWjjvKJw0
大のドラクエ好きを自認しドラクエパロディドラマの主役勇者ヨシヒコとしても知られる山田孝之はこの映画にパパス役で出演しているにも関わらずノーコメントを貫いている
舞台挨拶では風邪で喋れないという荒業まで使った
247太陽(茸) [BR]2019/08/06(火) 23:16:07.17ID:hHAwEWHu0
いい年した大人が糞映画つくるなよ
エゴサして擁護意見だけRTして現実逃避すんなよ
才能ないからさっさとやめてサラリーマンにでもなれ
342アルデバラン(茸) [ニダ]2019/08/07(水) 00:03:02.45ID:wx5IxpeD0
6のBGM使いすぎ
413カロン(福岡県) [US]2019/08/07(水) 01:04:42.50ID:vrlAGph20>>342
全体的にbgmはどうなの?本編は期待してないけど
OSTだけ興味ある。
34アンドロメダ銀河(東京都) [PL]2019/08/06(火) 22:02:02.19ID:/Ns22nbO0
ドラクエ5の映画と言ったらだめだろうよ
77赤色超巨星(北海道) [IT]2019/08/06(火) 22:19:43.12ID:z9xpe4Wd0>>34
擁護「タイトルが「ドラクエ5」じゃないからセーフ」
170デネボラ(埼玉県) [US]2019/08/06(火) 22:49:51.20ID:TLm6gp7O0>>77
ほぼ夢オチの時点で映画として駄目だろ
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします