九州新幹線長崎ルート「フル規格」で与党検討委が決定自民、公明両党は5日、九州新幹線長崎ルートの整備方式を議論する与党検討委員会を国会内で開いた
元スレ
1褐色矮星(SB-iPhone) [EU]2019/08/06(火) 16:09:03.50ID:Y73WEaUx0?PLT(16000)
九州新幹線長崎ルート「フル規格」で 与党検討委が決定
自民、公明両党は5日、九州新幹線長崎ルートの整備方式を議論する与党検討委員会を国会内で開いた。
新鳥栖―武雄温泉間(佐賀県)をフル規格で整備する方針を決めた。
地元の佐賀県は財政負担の重さや移動時間を短縮する効果が薄いことを理由にフル規格での整備に反対している。政府・与党は8月末の2020 年度予算案の概算要求に向けて調整を続ける。
長崎ルートのうち武雄温泉―長崎間は22年度の暫定開業を目指し、フル規格で建設している。
検討委は佐賀県内の新鳥栖―武雄温泉間をフル規格で整備する案と在来線を一部改良する「ミニ新幹線方式」の2案に絞っていた。
事業費や時短効果を考慮し、フル規格で整備すべきだと判断した。
JR九州や長崎県はフル規格で整備するよう求め、難色を示す佐賀県とは溝がある。
与党の検討委は国土交通省と長崎、佐賀両県、JR九州の4者で協議するよう求める方針だ。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48217510V00C19A8PP8000?s=2
240天王星(関西地方) [US]2019/08/06(火) 19:46:13.96ID:KGrSlZwJ0
長崎市民以外誰も欲しいと思ってないだろ。
長崎市民だって、欲しいだけで必要なわけじゃないだろ。
116プランク定数(茸) [US]2019/08/06(火) 17:13:23.27ID:zf/5YSKg0
俺は大阪生まれの京都在住で
今住んでいる所は京都駅まで徒歩で行けない事はない範囲だから
長崎とか鹿児島は飛行機で行ってたんだよね
時間かかる上に乗り換えあるからうっとおしくて
当然佐賀にも降りた事ない
でも京都や新大阪から一本の新幹線で行けるようになるなら、新幹線でも行きたい
途中降りてみても良いしね
125ミランダ(九州地方) [DE]2019/08/06(火) 17:15:10.15ID:eQVZMEVF0
フル規格で作ると今の在来線が過疎化するからわざわざどっちも通れる
フリーゲージトレインを500億かけて開発したのに
1褐色矮星(SB-iPhone) [EU]2019/08/06(火) 16:09:03.50ID:Y73WEaUx0?PLT(16000)
102ダークマター(神奈川県) [US]2019/08/06(火) 17:05:58.37ID:cZcV5Vb+0>>1
賄賂利権汚職政党【自民党】は潰さないとダメだわこいつら
217馬頭星雲(北海道) [US]2019/08/06(火) 18:42:04.06ID:+ry/eb2c0
札幌-旭川とか札幌-釧路まで
新幹線延伸して欲しいれす(^p^)
156オリオン大星雲(兵庫県) [ニダ]2019/08/06(火) 17:48:58.92ID:MnX1lXp80
長崎新幹線はどう行った経緯で着工したの?
160火星(東京都) [US]2019/08/06(火) 17:55:01.15ID:GNiSN4vv0>>156
元々は長崎ルートって廃案になってた
ある年、原子力船むつが洋上で放射能漏れを起こして漂流、全国の造船施設が修理を断り社会問題化
その後に政府が長崎県の佐世保造船所に修理を依頼して修理完了
長崎県側が修理の見返りとして長崎ルートの復活を要望して実現
155カペラ(東京都) [CA]2019/08/06(火) 17:48:20.51ID:EeSw2+xs0
長崎東京は圧倒的に飛行機
長崎大阪は神戸のスカイ使えば飛行機が勝ち
誰得
167プランク定数(茸) [US]2019/08/06(火) 17:58:22.23ID:zf/5YSKg0>>155
大阪の人間は神戸の飛行機は普通使わんやろ
聞いたことない
85エンケラドゥス(SB-Android) [SA]2019/08/06(火) 16:53:59.59ID:2N7gzIjl0
フル規格新幹線で
新大阪ー佐賀3時間以内というのも
佐賀にとってはええと思うけど
田舎者はわからんのやろな
163プランク定数(茸) [US]2019/08/06(火) 17:56:23.96ID:zf/5YSKg0
長崎は多分上場会社がなくなったとか
そんなんじゃなかったっけ?
12かみのけ座銀河団(神奈川県) [US]2019/08/06(火) 16:14:58.66ID:8p/p0v3z0
じっさい佐賀にいるか? 佐賀県民はどう思うんよ
97大マゼラン雲(茸) [ニダ]2019/08/06(火) 17:01:46.95ID:KppGoUXt0>>12
だから、新幹線はいらないって。
新幹線よりも在来線が大事。
>>17
新幹線がなくて佐賀から博多まで30分だったから、新幹線は無くて良い。
新幹線よりも在来線が大事。
>>24
佐賀県の向こうは長崎県。
214ジュノー(東京都) [AT]2019/08/06(火) 18:36:38.82ID:RpjhoUkP0
物理的に作れないよう、障害物とかコツコツ作っておいたらどうだ?用地を水没させておくとか。
34ポラリス(SB-Android) [ニダ]2019/08/06(火) 16:23:53.87ID:lQVIKHxs0
佐賀県民だけど、新幹線になってもそんなに時間短縮しないし、何百億という負担に見合うほどの費用対効果はない。それに、在来線の客が減って悪影響を及ぼすので、フル規格には反対だ
162チタニア(茸) [KR]2019/08/06(火) 17:55:57.73ID:RXyTzdfJ0>>34
新鳥栖〜武雄温泉、駅無し
平行在来線はそのまま
佐賀県は一円も出さない
これなら文句あるめえ?
208ミランダ(ジパング) [US]2019/08/06(火) 18:31:20.82ID:RioEHC+b0
嬉野とかゾンビ二期までに新幹線駅出来てたら結構人が来ただろうにな
193はくちょう座X-1(鹿児島県) [US]2019/08/06(火) 18:12:17.17ID:ZAqp9oq90
勘違いするな
長崎にも拒否権はない
40ポラリス(愛知県) [CH]2019/08/06(火) 16:26:15.53ID:BQiGKjiT0
こんなところに新幹線を通すより、羽田空港〜東京駅〜成田空港(〜茨城空港)
みたいなルートで新幹線を作る方がよっぽど利用者が多そう。
47カペラ(千葉県) [CA]2019/08/06(火) 16:27:43.15ID:dDEQ//aG0>>40
そんなのできたらやってるわw
50キャッツアイ星雲(神奈川県) [US]2019/08/06(火) 16:29:31.41ID:rjdyqXeR0>>47
日暮里から出てるよなぁ 新幹線
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします