【8月6日AFP】米政府は5日、訪米時に査証(ビザ)が免除される外国からの訪問者のうち、2011年以降に北朝鮮を訪問したことのある人については、ビザ免除対象から除外した
元スレ
1テチス(東京都) [CN]2019/08/06(火) 18:13:02.73ID:OD8Ov2Pq0?PLT(12000)
【8月6日 AFP】米政府は5日、訪米時に査証(ビザ)が免除される外国からの訪問者のうち、2011年以降に北朝鮮を訪問したことのある人については、ビザ免除対象から除外した。
北朝鮮の旅行業界にとって新たな打撃となる可能性がある。
米国はビザ免除プラグラムにより、日本、韓国、フランスなど38か国の国民に対し、ビザなしで最長90日間の滞在を認めている。
だが米税関国境警備局(US Customs and Border Protection)のウェブサイト上に5日に掲載された詳細によれば、
2011年3月1日以降に北朝鮮を含む8か国への訪問経験のある入国者については、ビザ免除の「資格を失う」とし、観光もしくは商用ビザを申請しなければならなくなるという。
北朝鮮以外の7か国は主に中東諸国で、これらの国への訪問者はすでにビザ免除対象から除外されていた。
今回の変更はビザ免除国の国民のうち、観光やその他の目的で近年北朝鮮への訪問経験がある数万人に影響を与えることになる。(c)AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3238747
8プレセペ星団(光) [ID]2019/08/06(火) 18:18:03.10ID:dOXjmuH90
正直ビザってなにかよくわかってない
82パルサー(SB-Android) [US]2019/08/07(水) 08:10:36.57ID:aI6G2D3Z0>>8
この人は入国させても問題ありません と言う判子。
24アルビレオ(茸) [FR]2019/08/06(火) 18:22:54.84ID:c0GT9C+t0
韓国は、朝鮮労働党の工作に敗北して、朝鮮労働党の手下の現況だ。
将来的には、韓国人や韓国への渡航歴がある者も、査証免除の対象から外されるのだろうか。
64キャッツアイ星雲(新日本) [ヌコ]2019/08/06(火) 20:18:43.57ID:jdM9g3Hf0
北朝鮮のエアショーに行ったマニアは
アメリカ出禁か
18レグルス(コロン諸島) [US]2019/08/06(火) 18:20:31.60ID:c8uA7tqQO
昔のパスポートにスタンプ時代と違って、今はデータで残るから
韓国行きまくりとかしてると厳しいらしいな
23デネボラ(埼玉県) [US]2019/08/06(火) 18:22:49.47ID:1jbPIYLL0>>18
韓国も?
34レグルス(コロン諸島) [US]2019/08/06(火) 18:26:52.18ID:c8uA7tqQO>>23
金塊とかのお話じゃね
26レア(東京都) [US]2019/08/06(火) 18:23:52.23ID:liuDdfH90
イランもそうだったっけ
困るんだよなあイラン行ってみたいのに
54ミマス(ジパング) [US]2019/08/06(火) 19:03:32.55ID:p/2FoB8q0>>26
イランの女性は美人でスタイルがいいぞ〜
61カノープス(愛知県) [JP]2019/08/06(火) 19:30:44.80ID:nL/D/wE90>>18
パスポートにはスタンプ以上のデータは残らない。
67海王星(千葉県) [US]2019/08/06(火) 22:50:16.41ID:MwE/kNBu0>>61
これデータ残るよ派と残らないよ派で意見が分かれるんだが、どっちなんだよ
イランとかスタンプ押されてもパスポート更新しちゃえば分かんないのか?上級者来てくれ
70ダークエネルギー(コロン諸島) [US]2019/08/06(火) 23:39:23.63ID:c8uA7tqQO>>67
2日くらい前にテレビで「パスポートの保管は電子機器の近くにしないでください。ICチップが逝く可能性が」言ってたが
51ハダル(東京都) [HK]2019/08/06(火) 18:55:35.22ID:5iHSJrbK0
日本もはやく無条件でビザありにもどせ
5ネレイド(ジパング) [ニダ]2019/08/06(火) 18:17:26.29ID:iekCnBmV0
トランプ「俺ダメじゃん」
46褐色矮星(茸) [US]2019/08/06(火) 18:41:57.77ID:2YoWaYLI0>>5
トランプがいつ北朝鮮に行ったんだよw
49オールトの雲(東京都) [SD]2019/08/06(火) 18:48:54.00ID:NMs7tkrs0>>46
この前板門店から一歩入らなかったっけ
黒電話と並んでたろ
50オリオン大星雲(静岡県) [ニダ]2019/08/06(火) 18:50:22.04ID:9JPM7NVB0
オバマ前米大統領、「憎悪を増幅させる指導者の言葉を拒否すべき」と異例発言
https://www.bbc.com/japanese/49246274
オバマ老けたなぁ
森元も痩せたし
52イオ(東日本) [ニダ]2019/08/06(火) 19:03:15.78ID:ql0ts/jr0>>50
こいつはまず自分が仲介した協定を韓国が一方的に破った事に
真っ向からコメントしない所が信用ならない
71カストル(大阪府) [US]2019/08/06(火) 23:42:01.40ID:YvO7eX3S0
日本も急いでそうしよう。来年はオリンピックだし
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします