お盆の帰省ラッシュで混雑する高速道路
元スレ
1テチス(ジパング) [US]2019/08/14(水) 20:56:44.30ID:PNJ6MsS60?2BP(2112)
お盆の帰省ラッシュで混雑する高速道路。インターチェンジやサービスエリアでは本線への合流が多く発生するが、「ジッパー法」という“合流マナー”があることをご存知だろうか。
ジッパー法は、車線が減少する先頭(いちばん奥)で合流する方法のこと。
加速車線のあちこちで合流すると本線を走る複数の車両にブレーキを踏ませてしまうが、1台1台が交互に合流することで本線側もスムーズな流れをキープできる。
これを心がけていないと事故の危険性が高まるほか、渋滞を悪化させる可能性もあるとして、名古屋高速がSNSなどで周知を呼びかけている。
このジッパー法についてSNS上では、「初めて知った」「早めに合流してくる車が正しくて、先頭までいく車がマナー違反だと思っている人多いけど、逆なんだ」といった驚きの声や、
「『前のほうから割り込むのは申し訳ない』という心理 まさにこれがある」「もっと広めてほしい!1台1台交互にっていうのが共通認識として徹底されていないと思う」と賛同する意見が見られた。
(AbemaTV/『けやきヒルズ』より)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00010021-abema-soci
89ウォルフ・ライエ星(山梨県) [DE]2019/08/14(水) 23:17:28.77ID:YPVm9KVy0
おらが県だと本線合流するのにゼブラまたぎ30km/hとかザラにいる
渋滞の合流もジッパーしないで我先に
走行車線も入れてやるもんか精神で車間詰めてブロック
交差点の前方確認で車間あけても割り込むからな
1テチス(ジパング) [US]2019/08/14(水) 20:56:44.30ID:PNJ6MsS60?2BP(2112)
145黒体放射(東京都) [CN]2019/08/15(木) 09:32:21.01ID:DEO5s0mO0>>1
首都高みたいに2車線で合流するとこはどうすんだよ
合流する側の右車線にも先端部分わかりやすいようにしないとダメだろ
マナー云々言う前に道をちゃんと作らないと
133イオ(東京都) [CZ]2019/08/15(木) 07:12:22.94ID:g15azuSH0
道交法では、合流する車(加速悪い車であっても)、の進路を妨害してはならない。とあるけどな。
実際、過失割合は60:40だろうな。
悪いこと言わないから、入れてやった砲がいいぞ
142テチス(静岡県) [US]2019/08/15(木) 08:09:45.10ID:30gVHtIV0>>133
加速車線から本線車道に入ろうとする場合は、本線車道を走行する自動車の進行を妨げてはならない(道路交通法75条の6、1項)
122亜鈴状星雲(愛媛県) [CA]2019/08/15(木) 01:13:26.78ID:4yPYH/pE0
合流はいまだに緊張する
109赤色超巨星(埼玉県) [ニダ]2019/08/15(木) 00:07:31.00ID:0YfFYB7b0
元々の設計では走行車線2追い越し1の計3車線で計画したが
ケチった日本の役人が無理やり2車線で決定
起こった元々の設計者が自国に帰国した
63天王星(大阪府) [US]2019/08/14(水) 22:34:56.62ID:19JRDFvD0
名阪国道の変なパーキングにトラックで入って本当に出られなかったわ
池袋のはまだいける
20冥王星(東京都) [US]2019/08/14(水) 21:17:40.58ID:5rQopaEf0
車間取ら無いで合流するな
74赤色超巨星(家) [US]2019/08/14(水) 22:51:18.95ID:upqQL8ud0
ksk
9デネボラ(京都府) [RU]2019/08/14(水) 21:04:27.22ID:Fo+gM3Pl0
加速レーンなんかねーよ
ゲームと現実の違いも分かんねーのか
197グリーゼ581c(ジパング) [US]2019/08/17(土) 02:38:22.46ID:ooCwHPV30
そもそも230馬力以上なクルマじゃないと、ほとんどのクルマは高速の加速車線ではほぼアクセルベタ踏みになるはず
4秒くらいで30-40キロから100キロまで加速しないと危ないからな
どれだけ短時間にビュンと加速するかで、安全性が高まる
51エリス(兵庫県) [GB]2019/08/14(水) 22:18:38.19ID:0Axub1Vw0
113アルファ・ケンタウリ(東京都) [ニダ]2019/08/15(木) 00:28:21.91ID:gX5BCb6v0>>51
この20mくらいの距離で加速しなければならない
非力な車は入らない方が良い
138カロン(茸) [ニダ]2019/08/15(木) 07:38:02.88ID:x7k5Zt6I0>>51
わし、トルクのある車に乗ってて良かったと思う瞬間
ただ、あんまり曲がらんからスピードは出さんけどね
1163K宇宙背景放射(大阪府) [US]2019/08/15(木) 00:36:02.78ID:5EcYBPs80
軽は貧乏人が乗る車
DAD
DQN
181水メーザー天体(愛媛県) [CN]2019/08/16(金) 05:18:12.00ID:GMJYXhze0
加速車線を使って、80-95キロまで加速して、走行車線の車と同じ速度で横スライドするように合流すれば、最小限の速度変化で合流可能
繋がってる場合は、速度低下して最低限の車間あけて入れるしかない
162オールトの雲(SB-iPhone) [SE]2019/08/15(木) 12:55:05.55ID:pMXRS4490
圏央川島の外回りで
軽が合流しようとしたが
加速しないまま
並走状態になり
最後は合流直前で
接触しそうになってた。
アクセル踏んで加速して
から合流して下さいよ。
本線側の車にブレーキとか
踏ませたらいけないんだよ。
10バン・アレン帯(東京都) [ニダ]2019/08/14(水) 21:04:50.16ID:GYTRHGQv0
nos積んで本線までマッハ3位まで加速しないと
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします