ファンもりだくさんなおすすめサービス

1カリスト(SB-Android) [CN]2019/08/16(金) 08:32:44.37ID:aYBiuXwu0?PLT(12000)
「明治に落ちて東大合格」すら普通という大異変 もはや大学ランキングは通用しない
2019/08/15 11:00

私立大学文系の入試が近年、異様なほどに難化している。
主な要因は、文部科学省の指導による大学入学定員の厳格化だ。
各大学は定員よりも多い合格者を出した場合、
一定の割合に応じて私学助成金がカットされるようになったため、
大学側は合格者を絞るようになった。
これが「異様なほどの難化」につながっている。

そして、この難化現象と並行するように、
かつてはほとんど見られなかった合否事例を耳にするようになった。
(中略)

また、僕とは異なる大学予備校に出講する知人の講師はLINEでこんなメッセージをくれた。

「あまり成績のかんばしくなかった生徒が案の定、専修大学がダメで、
暗い気持ちになっていたんだけど、なんと明治大学には合格した! これは奇跡! 感動した!」

その他にも「東洋大学にすべって早稲田大学に合格」。
さらには「明治大学政治経済学部には不合格だったが、
東京大学文科二類には合格した」といったミラクルも起きている。
(中略)
立教大学の新興学部である異文化コミュニケーション学部は偏差値67.5(河合塾、以下同)で、
偏差値65の慶應義塾大学文学部や早稲田大学教育学部、
上智大学文学部といった伝統的な難関学部を上回っている。

また、中堅クラスのイメージが強い東洋大学の文学部や社会学部、国際学部、国際観光学部は偏差値60だ。
これは明治大学文学部、青山学院大学文学部、中央大学法学部・経済学部・文学部、
法政大学社会学部・現代福祉学部・文学部・国際文化学部、
立教大学観光学部・コミュニティ福祉学部などと同ランクである。

https://i.imgur.com/qHlmXUn.jpg
(後略)
https://president.jp/articles/-/29639

58ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [US]2019/08/16(金) 09:52:59.62ID:x9e2ORmy0

日大危機管理学部はまだ大丈夫そうだな

1カリスト(SB-Android) [CN]2019/08/16(金) 08:32:44.37ID:aYBiuXwu0?PLT(12000)