これを受けて、ジョンソン首相は、解散総選挙に踏み切る考えを表明した
元スレ
1スミロドン(東京都) [ニダ]2019/09/04(水) 15:23:59.89ID:mY65w10d0?PLT(12121)
英ジョンソン首相 総選挙の意向 “離脱”再延期決議受け
イギリス議会は3日、EU(ヨーロッパ連合)からの「合意なき離脱」を阻止するための動議を、賛成多数で可決した。
これを受けて、ジョンソン首相は、解散総選挙に踏み切る考えを表明した。
ジョンソン首相は、10月31日に迫ったEU離脱の期限までに離脱案がまとまらなければ、「合意なき離脱」も辞さないと主張してきた。
これに反発した超党派の議員は3日、離脱期限の3カ月延期を審議する動議を提出し、賛成多数で可決された。
この結果を受けて、ジョンソン首相は、解散総選挙に踏み切る考えを表明し、「合意なき離脱」の是非を国民に問う構え。
ジョンソン首相は、「選挙はやりたくないが、議員らが、EU離脱の交渉を止めて、意味なき離脱延期を強いるなら、選挙に踏み切るしか道はない」と述べた。
解散総選挙を実施するためには、議会の3分の2以上の賛成が必要だが、3日の採決直前には、与党から離党する議員が出るなど、混乱が続いている。
https://www.fnn.jp/posts/00423465CX/201909041232_CX_CX
92ターキッシュバン(東京都) [US]2019/09/04(水) 16:31:08.80ID:ur4VU0ce0
北アイルランドはどうなるんだ?
国境に壁とか無いんだろ?
124ロシアンブルー(千葉県) [US]2019/09/04(水) 17:51:52.85ID:Z/q3C4XC0>>92
壁はないけど、国境として使われていたところは残っているのでそれを復活させることになる。
69イリオモテヤマネコ(愛知県) [US]2019/09/04(水) 16:04:03.38ID:DEiAm52y0
ブレグジットあってのコレグジットなのに。
143黒(家) [US]2019/09/04(水) 19:13:48.15ID:1JycqHrE0
でも今夜のブリュッセルでジョンソンの離脱交渉チームがEUと良さ気な合意案決めてきちゃったらどうなんだろ
延期派の議員達がまた離脱阻止派と別れるのだろうか?
133ロシアンブルー(大分県) [US]2019/09/04(水) 18:33:30.63ID:ujBSx3V30
日本の政治家は外交がまったく出来ない
韓国への制裁すら何一つできない腰抜けか売国奴しかいない
112マンクス(東京都) [TW]2019/09/04(水) 17:06:00.96ID:s9Ez5k8R0
イギリス議会が、強硬離脱派、EU合意の上での離脱派、離脱反対派の三国志状態だから何も決まらない
そもそも、EU内でのアンチドイツ勢が政治、軍事の主導権をドイツに取られたくなかったので
イギリスを招いたのに、イギリスにとって何〜もいいこと無かったから離脱するわ!って言っているのに
10ラガマフィン(大阪府) [AU]2019/09/04(水) 15:27:46.60ID:M46aoiOW0
残留になってもEUが許すわけねーだろw
また大量の違約金払ってスッテンテンになる気かwww
17メインクーン(栃木県) [FI]2019/09/04(水) 15:30:48.65ID:56eMog/K0>>10
離脱した瞬間に再加入するというアクロバティックな玉虫解決方法もあるっちゃある
85ヨーロッパヤマネコ(長野県) [CN]2019/09/04(水) 16:22:33.14ID:f1CJPzk60
反ジョンソンデモをテレビが映していたけど「racism」ってプラカードがあった時点である程度お察し
25コラット(千葉県) [US]2019/09/04(水) 15:34:24.14ID:7NZxEeG+0
合意しなくてもイギリスもEU経済も一旦下がるよ。
EUは財政、税収限界でもう社会保障インフラ産業以外持たないんだから
その上高齢化して、所得、GDP低下も確実視される
76スペインオオヤマネコ(関東地方) [ニダ]2019/09/04(水) 16:11:47.92ID:VcQjF8sz0
なんで抜けたがってんの?誰かに何か嫌なことされたの?
91黒(群馬県) [US]2019/09/04(水) 16:29:24.74ID:EyNQ/JjL0>>76
米英仏を筆頭としたNATOキリスト教軍による空爆虐殺農地破壊国家破壊奴隷植民地レイプ略奪のせいで移民難民が激増したんだからさ
問答無用で受け入れさせろよ
EU抜けて逃げようとするんじゃねえ
33キジトラ(中部地方) [ニダ]2019/09/04(水) 15:38:56.66ID:G3Cwd/Ax0
ブリカスがリスカブスに?
164ヤマネコ(光) [GB]2019/09/04(水) 22:01:54.03ID:JP4/PIWF0>>33
これ
129ボブキャット(SB-iPhone) [ニダ]2019/09/04(水) 18:09:18.57ID:BaSlqnr60
利益だけ残して離脱とか都合のいい事ばかり言ってるから
133ロシアンブルー(大分県) [US]2019/09/04(水) 18:33:30.63ID:ujBSx3V30
日本の政治家は外交がまったく出来ない
韓国への制裁すら何一つできない腰抜けか売国奴しかいない
134スナドリネコ(大阪府) [US]2019/09/04(水) 18:41:37.23ID:2yN6GfX40>>133
制裁するときに「制裁です」ってやるのは、アメリカとイランとか中国みたいな
最初から敵対関係にある場合以外、頭が良くないやり方だぜ?
161トンキニーズ(長崎県) [CN]2019/09/04(水) 21:16:07.25ID:32vPjdzN0
韓国みたいにいつまでも引きずるなよ気持ちわりい
とっとと離脱しろ
6マーブルキャット(神奈川県) [CA]2019/09/04(水) 15:26:44.11ID:mfm+dRBt0
> 解散総選挙を実施するためには、議会の3分の2以上の賛成が必要だが、
> 3日の採決直前には、与党から離党する議員が出るなど、混乱が続いている。
野党も与党も責任取りたくなくて逃げ回ってるわけか
いまいち事情が分からん
106パンパスネコ(茸) [ニダ]2019/09/04(水) 16:50:31.05ID:/T3eamgg0
もはやイギリスが懇願しようがEU側がブチ切れてるから10月31日の離脱は回避しようがないと思うが
条件闘争するしかないのにこの状態はまさにカオス・・・
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします