サントリー「この癖の強いウイスキーは日本では売れんよ」マッサン「自分が習った製法だから」
元スレ
1ポラリス(秋田県) [GB]2019/12/06(金) 16:16:58.35ID:QNso0RqN0?PLT(12001)
ウイスキー通なら一度は行くべき竹鶴政孝が理想を追求した「宮城峡蒸留所」
https:// nikkan-spa.jp/1627135 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
151ウンブリエル(埼玉県) [TR]2019/12/06(金) 19:18:48.33ID:sWD6PHDQ0
暮だからか山崎白州通販で出回ってるね
207大マゼラン雲(空) [NL]2019/12/06(金) 22:40:47.56ID:qb017MLD0
バーボンの方がうまいよ
209ベラトリックス(香川県) [CN]2019/12/06(金) 22:57:26.80ID:fUWnzHm/0>>207
アーリータイムズとフォアローゼスくらいしか知らんけど華やかな香りはいいねえ
バーボンのいいやつってどんなんがあるの
26アルタイル(愛媛県) [CN]2019/12/06(金) 16:46:49.40ID:o5aFSaHJ0
国産でおいしいコンニャックとかブランディーは無いのかな?
ラムちゃんも、マイヤーズしかないっちゃ
203赤色超巨星(ジパング) [US]2019/12/06(金) 22:23:05.92ID:OCPtqBxv0>>26
ブランデーなら、池田町民還元ブランデー。
287火星(茸) [ニダ]2019/12/07(土) 10:24:28.97ID:31Bw9zEW0
山崎NAはいまいちだから仕方ないな
年数表記モノは手に入りにくいし
259アルゴル(日本) [US]2019/12/07(土) 08:06:59.49ID:e9Lt5msP0
余市って正露丸臭いというかヨードチンキっぽい臭いがあるというか
名前の割に不味くねえか?あれがいいのか?
263太陽(茸) [US]2019/12/07(土) 08:12:23.60ID:hv1NRjpf0>>259
慣れよ慣れ
まずは飲みやすいやつからいろいろいってから一周まわってまた飲んでみると?…いけるじゃん!ってことが多々ある
アイラ全般とかタリスカーもそんな感じ
265アケルナル(神奈川県) [CN]2019/12/07(土) 08:16:08.41ID:5klfbMHA0>>263
ブッシュミルズみたいなアイリッシュから始めるのがいいんじゃ....
267太陽(茸) [US]2019/12/07(土) 08:17:03.53ID:hv1NRjpf0>>265
ブッシュミルズ飲みやすいよね
269アケルナル(神奈川県) [CN]2019/12/07(土) 08:19:58.43ID:5klfbMHA0>>267
アイリッシュは飲みやすいとか
271太陽(茸) [US]2019/12/07(土) 08:26:48.91ID:hv1NRjpf0>>269
飲みやすくない?
273ヒドラ(青森県) [ニダ]2019/12/07(土) 08:38:13.73ID:HwYq0Kua0>>271
飲みやすいと言ってるんだろ
162高輝度青色変光星(北海道地方) [US]2019/12/06(金) 20:16:32.41ID:uNyLvvZX0
ラガブーリンさいこー
10イオ(福島県) [BR]2019/12/06(金) 16:28:25.34ID:Ew2rweVq0
最近富士山麓っていう奴がマイブーム
煙の臭い凄くて癖になる
15ミザール(SB-Android) [CN]2019/12/06(金) 16:38:19.99ID:2hP4EUy50>>10
富士山麓って今はそんなに煙臭いのか?
煙っつーよりウッディなイメージだったが
91ヘール・ボップ彗星(愛知県) [CN]2019/12/06(金) 17:36:56.27ID:LHUUpyz/0>>15
値段が跳ね上がって香りも変わりまくった
1000円前後で売ってたのとは別物
217ソンブレロ銀河(栃木県) [IT]2019/12/06(金) 23:16:02.47ID:HBkd0V6/0>>91
まじか
1ポラリス(秋田県) [GB]2019/12/06(金) 16:16:58.35ID:QNso0RqN0?PLT(12001)
4水星(空) [US]2019/12/06(金) 16:20:56.21ID:btKKCv4k0>>1
限定ウイスキーしこたま買い込んでしまった
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします