解体~新設までを凝縮…させた
いや、一部飛んでますが💦
この施工法は板金屋さんでも珍しく?
と言うよりも、
僕ら町屋の板金屋さん本来の
仕事のやり方ではありませんが
見た感じ、雑!っと思われるかもです。
しかし、
かなり考えられた施工方法やと思うので
プロやDIY経験者からすればあれこれ違う!と
言われるかも知れませんし
溶接すれば?
と言われるかも知れませんが
火(溶接など)を使わず
ビス止め組み立て式となってますので
予めご了承くださいませ┏○ペコッ
実質この施工法で雨が漏ったりとか
自然にすぐ壊れたとか
絶対ないので安心して下さいm(_ _)m
◇◆◆
動画がほんの少しだけでも
まぁ良きかな?と思って頂けたなら
Goodボタン👍と
チャンネル登録をポチっと推して頂けると
嬉し過ぎてひっくり返るくらい
喜びます!有難うございます!!
◆◆◇
#建築板金
#板金DIY
#庇
-----------------------------------------------------------------------
サブチャンネル
-----------------------------------------------------------------------
《omatsuノ自己啓発系》
https://www.youtube.com/channel/UCchGU4AZCS2cd2tTrfhojtA
-----------------------------------------------------------------------
SNS
-----------------------------------------------------------------------
《Twitter》
https://twitter.com/omatsu_no_xxx
《Tik Tok》
https://vt.tiktok.com/Rce6rP/
-----------------------------------------------------------------------
(有)こまつ板金ホームページ
https://komatsubankin.jp/info/
-----------------------------------------------------------------------
BGMはこちら↓↓を使わせて頂いてます。
The Fat Rat
下記URLは【PowerDirector】
僕が現在(2020/05/16 )使っている
編集アプリです。
BGMや効果音なども
使わさせて頂いています!
無料~年間サブスクとありますが
無料で試した後で気に入れば
そのまま年間サブスクがお得です!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cyberlink.powerdirector.DRA140225_01
source
powered by Auto Youtube Summarize