いまや多くの老若男女を楽しませているガンダムシリーズだが、元祖ともいえる「機動戦士ガンダム」はまったく視聴率が高まらず、なんと、最低1.9%という「ほとんど見ていない」と言われても仕方ない視聴率だった事があるのです
元スレ
1冥王星(東京都) [ニダ]2019/12/19(木) 13:00:28.59ID:RSDP/sXN0●?PLT(16000)
いまや多くの老若男女を楽しませているガンダムシリーズだが、元祖ともいえる「機動戦士ガンダム」はまったく視聴率が高まらず、なんと、最低1.9%という「ほとんど見ていない」と言われても仕方ない視聴率だった事があるのです。
・たったの1.9%という最低な視聴率
これは機動戦士ガンダムの第7話である「コア・ファイター脱出せよ!」というタイトルのエピソードが放送されたときのことで、たったの1.9%という最低な視聴率を記録したのです。
(中略)
・ストーリーが薄まってしまった可能性
そのような低い視聴率が続いたことによって、機動戦士ガンダムは全52話の予定だったものの全43話に短縮されてしまい、大幅に語られないストーリーが出てきてしまいました。
9話も減るのだから、ストーリーが薄まってしまった可能性が否めません。
(以下略)
以下ソース
http://buzz-plus.com/article/2019/12/18/gundam-secret-audience-rating-news/
https://i.pinimg.com/564x/f5/04/13/f50413f21f21609d09de4f53f46d442f.jpg
50テチス(埼玉県) [CH]2019/12/19(木) 13:52:04.89ID:RS0DXm3B0
ガンプラも発売初期は全く売れなかったんだよな
何故か知らんがいきなり人気になって品切れ続出するようになった
180アンドロメダ銀河(やわらか銀行) [DE]2019/12/19(木) 20:28:46.65ID:q3H2hhY60
俺はませた子供だったので オープニングが幼稚だったから見なかった 後で見たら ヘビーな内容で 今までのアニメとは全然違った
92ビッグクランチ(家) [US]2019/12/19(木) 14:45:26.58ID:jtTSjfAC0
ウィキより
映画版ではカットされたエピソード
第3話 敵の補給艦を叩け!
第7話 コアファイター脱出せよ
第8話 戦場は荒野
第11話 イセリナ、恋のあと
第14話 時間よ、とまれ
第15話 ククルス・ドアンの島
第18話 灼熱のアッザム・リーダー
第22話 マ・クベ包囲網を破れ!
第39話 ニュータイプ、シャリア・ブル
114アクルックス(東京都) [US]2019/12/19(木) 17:24:03.74ID:b6QlA6LP0
ガンダムくらいからじゃないか?
敵にもかっこよさを求めるようになったのは
116エンケラドゥス(幻の洞窟) [NO]2019/12/19(木) 17:37:08.62ID:dOO3J52X0>>114

![]()
![]()
![]()
カッコいいとは思えないけど、バンダイは同時期ゴッドマーズの敵メカのプラモもシリーズで販売してた。
203北アメリカ星雲(SB-Android) [ニダ]2019/12/19(木) 22:09:23.55ID:NX6qRV760>>116
ゴッドマーズは、ゴッドマーズが強すぎて敵メカのイメージが全く思い出せないwwww
イデオンの敵メカはイデオンを苦しめたの多かったから、よく覚えてるんだけどね。
121天王星(神奈川県) [US]2019/12/19(木) 17:58:03.24ID:3UZjmnWA0
当時幼稚園だったけど普通にみんな見てたぞ
ダイクマで超合金買ってもらったし
10センチくらいのMSのソフビセットも持ってた
41ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [US]2019/12/19(木) 13:36:37.82ID:PvI8JotT0
154冥王星(SB-Android) [ニダ]2019/12/19(木) 19:10:32.21ID:I1RhhseT0
ホビージャパン別冊のガンプラ本のおかげで全国のGMの腹にどれだけ穴が空いたんだろう
113ベクルックス(岡山県) [ニダ]2019/12/19(木) 17:16:02.03ID:rSBXTuaG0
舐めてんじゃねえぞ
ビルドダイバーズなんて水着回以外0%だぞ
スケベなおっさんしか見てねえ
31黒体放射(東京都) [MY]2019/12/19(木) 13:24:23.77ID:Y9OqD+3D0
逆だぞ
どっかにトミノメモっていう当初52話予定のあらすじが上げられてるから読んでみろ
打ち切られて良かったわ
42ビッグクランチ(家) [US]2019/12/19(木) 13:42:58.69ID:jtTSjfAC0>>31
第43話 グラナダ攻略
シャアの正体がジオン・ズム・ダイクンの忘れ形見だと知ったキシリアは
自分を刺してみろとシャアに言い、シャアはその言葉通りキシリアを刺す
草
51ベガ(北海道) [AT]2019/12/19(木) 13:53:28.22ID:AwpG/FBa0>>42
実際の43話「光る宇宙」でバズーカで頭吹き飛ばしているから
結局43話で死ぬ予定だったキシリア
1冥王星(東京都) [ニダ]2019/12/19(木) 13:00:28.59ID:RSDP/sXN0●?PLT(16000)
9ニート彗星(東京都) [US]2019/12/19(木) 13:06:17.66ID:BdfDL0Nl0>>1
このガンダムでかすぎだろ
腕の幅だけで6メートルはあるぞ
14ベガ(北海道) [AT]2019/12/19(木) 13:10:59.81ID:AwpG/FBa0>>9
そこからイデオンが生まれたんだ
>>10
年末商戦でGアーマーセットが爆売れして
クローバーが放送延長しようとしたが
すでに最終回が出来上がっていたんだよな
148エンケラドゥス(茸) [US]2019/12/19(木) 19:01:38.77ID:7DUqnPps0>>14
どう見ても最終回からの延長なら
マクロスとかミンキーモモとかいくらでもあるから
放送枠の再取得が出来なかったんじゃないかな
20バン・アレン帯(東京都) [JP]2019/12/19(木) 13:16:53.01ID:SyRUCQh30
再放送から人気が出たんだっけ?
エヴァとかもそうだった気がする
259亜鈴状星雲(愛知県) [BE]2019/12/20(金) 22:07:01.08ID:U48Jm30u0
ビデオは無かったけどラジカセは有ったから、録音してたよねw
んでアニメの各シーンが本になったやつを見ながら、再生して楽しんでたw
260パラス(ジパング) [US]2019/12/20(金) 22:20:57.33ID:ndKiGuHA0>>259
録音したものを聞きながら、セリフ書き出してたな。懐かしい。
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします