「小学生の甲子園」と呼ばれる軟式野球の全国大会に出場した選手を対象にひじの検査を行ったところ、6年生では医師の診察が早急に必要な症状の重い選手がおよそ17%に上り、関係者は「待ったなしで手を打たないといけない」と危機感を強めています
元スレ
1ジャンピングDDT(東京都) [JP]2019/11/08(金) 15:58:10.37ID:hTBwzKt10?BRZ(11000)
「小学生の甲子園」と呼ばれる軟式野球の全国大会に出場した選手を対象にひじの検査を行ったところ、
6年生では医師の診察が早急に必要な症状の重い選手がおよそ17%に上り、
関係者は「待ったなしで手を打たないといけない」と危機感を強めています。
ことし8月に神宮球場などで開かれた全日本学童軟式野球大会は、
全国のおよそ1万2000チームが参加した予選を勝ち抜いた51チームで争う「小学生の甲子園」と呼ばれる大会です。
主催した全日本軟式野球連盟は、期間中にほぼすべてとなる1年生から6年生までの854人の選手を対象に
超音波を使ってひじの内側と外側の骨に異常がないかを調べる検査を初めて実施しました。
その結果、13%の112人がひじの軟骨が剥がれるなど、医師の診察が早急に必要な症状の重い段階でした。
そして112人のうち、最上級生の6年生が75人とおよそ67%を占めました。
また、症状の重い選手が占める割合は人数が少ない1年生と2年生を除いて学年が上がるにつれて高くなり、
6年生でおよそ17%となったほか、6年生は今回438人が調査を受けておよそ60%に何らかのひじの異常が見つかりました。
全日本軟式野球連盟の宗像豊巳専務理事は「驚きの数字で、これでは野球はおそろしいスポーツだと社会から思われてしまう。
待ったなしで手を打たないといけないと痛感している」と話していました。
野球少年の“ひじ” 6年生の17%は重い症状 全国大会で調査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191107/k10012168441000.html
57頭突き(埼玉県) [US]2019/11/08(金) 16:58:08.16ID:OLCsUcoZ0
野球少年のしりなら任せろ
33フロントネックロック(東京都) [CN]2019/11/08(金) 16:19:01.32ID:bc5eGD5o0
小学生で体壊してどーすんねん
37オリンピック予選スラム(SB-iPhone) [CN]2019/11/08(金) 16:20:44.05ID:KjEWHR+Q0>>33
社畜の第一段階なんだろ
41スリーパーホールド(東京都) [KR]2019/11/08(金) 16:25:16.57ID:4+36UmCY0>>37
「甲子園出場」って一回戦負けでもベンチでも面接で異様におっさんのウケがいいのはその辺もあるんだろうな
45超竜ボム(SB-iPhone) [US]2019/11/08(金) 16:34:39.05ID:Dyd/LDFK0>>41
まあ自分部活とか嫌いな典型的な帰宅部タイプだったがそれはそれで
後悔してるけどねやっぱスポーツやってたやつは年経っても身体ができてるからな
そういう運動経験者と全くしてないやつの体力の格差は後になって気がつく
52キチンシンク(東京都) [PT]2019/11/08(金) 16:49:11.46ID:PfwZ+Ifd0
大人がどうにかしないといけないのにな。
若い人たちはその発達上の特性として、大人と比べると近視眼的だからな。
いま、この瞬間という刹那的な考えになるのは当然なんだから、大人がそこにブレーキをかけないと。
子どもたちは問題ないって言ってるぞ、何て言うやつはクソ。
73アトミックドロップ(愛媛県) [ニダ]2019/11/08(金) 17:34:39.33ID:Pa4mdOMv0>>52
そうだなあ。
子供はしたがるだろう。
大人が調整しないといけないんだがなあ。
意外と親がやらせるんだよなあ。
134ショルダーアームブリーカー(東京都) [GB]2019/11/09(土) 14:36:26.31ID:10EdoXvd0
単純に投げさせ過ぎだ
ルールを決めて児童を守ってやれよマジで
85ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行) [JP]2019/11/08(金) 18:05:50.79ID:nKntkZzX0
ひじが壊れたらどうなるの?
86TEKKAMAKI(ジパング) [ニダ]2019/11/08(金) 18:08:34.70ID:btDO+HCC0
高校野球とかいう搾取感動ビジネスを止めない限り犠牲は続く
高野連だけでなくアホの朝日新聞も共同正犯
100ラダームーンサルト(コロン諸島) [CA]2019/11/08(金) 19:28:43.96ID:zgN/daW5O
ゆとりは情けない
もう
オカマ臭いサッカーでもやってろ
103ドラゴンスリーパー(千葉県) [US]2019/11/08(金) 19:53:42.98ID:6TR08zBo0
俺も小学生の少年野球で右肘痛めたわ
12フォーク攻撃(関東地方) [CA]2019/11/08(金) 16:03:37.98ID:kf0Zkyj00
根性が足らなすぎ
131キン肉バスター(やわらか銀行) [CN]2019/11/09(土) 14:25:44.75ID:cclBGEBL0
高野連と朝日新聞の玩具
137河津落とし(東京都) [US]2019/11/09(土) 18:36:41.68ID:O6RpzVSz0>>131
少年野球はどちらも関係ないな。
52キチンシンク(東京都) [PT]2019/11/08(金) 16:49:11.46ID:PfwZ+Ifd0
大人がどうにかしないといけないのにな。
若い人たちはその発達上の特性として、大人と比べると近視眼的だからな。
いま、この瞬間という刹那的な考えになるのは当然なんだから、大人がそこにブレーキをかけないと。
子どもたちは問題ないって言ってるぞ、何て言うやつはクソ。
13チェーン攻撃(愛媛県) [US]2019/11/08(金) 16:05:10.76ID:k2Dd644V0
アメ公は子供の投球禁止してるっていうね
1432文ロケット砲(東京都) [GB]2019/11/08(金) 16:05:43.60ID:fB0U+Ozq0>>13
アメリカのリトルリーグはピッチャーだけ大人なの?
46膝十字固め(茸) [JP]2019/11/08(金) 16:35:20.82ID:EqV1wof40
まだまだ熱血根性の池沼達が多いんだろうな
47超竜ボム(SB-iPhone) [US]2019/11/08(金) 16:36:12.38ID:Dyd/LDFK0>>46
そういう経験も壊れるギリギリなら必要に思う土壇場の経験がある人は
自分の限界も知ってるからな喧嘩とかと同じでまるっきり痛みを知らないのも
あとで困ることが多い
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします